microHAMのSO2Rインターフェースmicro2R




Last Update: 04/29/2014

2010年8月6日
microHAM社のmicro2Rを導入しました.

micro2Rは、microHAMのSO2R製品で、リグを2台使用した場合のオペレーションに対応した製品.
オールバンドでコンテストに参戦している時などに操作しづらかった点を解消するために導入.
Logger32+WinKeyの組み合わせでCW送出はSO2R対応になるが、ヘッドホンの自動選択なども可能になった.
今回は簡単に、ヘッドホンとKEYの機能だけ使えるように、無線機用のヘッドホン+CW KEYのケーブルを2セット作るだけで済ませた.

micro2Rのフロントパネルのボタン操作でも、 受信切り替え、送信切り替えができるのが予想以上に使い勝手が良い.

2010年8月6日
【アプリ設定】Logger32でSO2R
 Setup - Radio - Setup Radio1の"Use DTR as SO2R switch"を選択.
 当初、Radio1/Radio2が逆になっていたので,micro2R側の設定で,Routerのu2R - SO2R - TX forcus の"invert"をチェックし,意図した無線機が自動選択されるようになった.

【アプリ設定】ctestwinでSO2R
 ctestwinでは、無線機2台接続に対応していて、WinKeyの振り分けには対応しているような設定がある.
 それぞれのCATポートのDTRも連動して動くことを期待したのだが、切り替えとは連動していない動作だったので、作者の方に要望を伝えた.




もどる

コメントはこちら(E-Mail)